ADVERTISEMENT協賛広告のご案内

ツナガリウォーク2025 パンフレット広告募集のご案内

広告掲載イメージ

広告枠サイズ画像

このたび、2025年4月27日(日)に山下公園(横浜市内)にて記念すべき10周年を迎える「ツナガリウォーク2025」を開催します。このイベントは、障がいのある人も、ない人も、同じ体験を通してお互いの能力や特性を気軽に知り、多様性を自然に受け入れるきっかけを提供するフェスティバル形式の交流イベントです。
主催の一般社団法人ヨコハマプロジェクトは、特にダウン症候群のある方々やそのご家族についての理解を深め、共生社会の実現を目指して活動しています。私たちは「多様性を認識し、お互いを尊重できる社会づくり」を目指し、早い時期から多様性を学び、認識する機会を提供することに力を注いでいます。
ツナガリウォークは、そうした思いを形にしたイベントです。赤ちゃんから大人まで、誰もが安心して参加できる場所として、さまざまな方々が気軽に足を運んでいただいています。本イベントを支援し、多くの方に想いを届ける手段として、パンフレットへの広告掲載をご案内いたします。

パンフレット広告募集の概要

イベント詳細

日程 2025年4月27日(日)11:30~16:00(小雨決行)
場所 山下公園
参加者 5,000人(首都圏を中心としたファミリー、障害のある方に関わる活動に関わる方、障害者雇用に関わる方など)
参加費 無料

広告掲載先

  • 当日パンフレット
  • 特設ウェブサイト
  • SNSでの紹介
  • 報告書には企業ロゴを掲載

広告サイズとご協力金

  • 協力金 一口¥50,000
  • 当日パンフレット広告枠

【フルサイズA4相当】4口以上
【1/2サイズ A5相当】 2口または3口
【1/4サイズ横長】1口
※当日パンフレットには、QRコード1個の掲載も可能です。
※視認性の観点から、15mm以下は推奨しておりません。
※色 黒

※募集で集まった資金は、すべてイベント運営費として活用されます。

広告データ入稿の際の注意点

広告データをご入稿いただく際は、以下の点にご注意ください。

データ形式
JPEGなどの画像データ(300~350dpi)
イラストレーターまたはフォトショップデータ(文字のアウトライン化、画像の埋め込みを必ず行う)
オフィス系ソフトで制作の場合
ワードやエクセル等で作成した場合は、PDFではなく画像データに変換をお願いします。
QRコードの掲載
黒または濃いグレー推奨。背景とのコントラスト確保をお願いします。
小さすぎないサイズで十分な間隔を空けるようお願いします。
データサイズの注意
印刷時に切れる可能性があるため、文字や写真はデータサイズの端ギリギリに配置しないようお願いします。

その他事項について

掲載順について

基本的に受付順ですが、パンフレット全体のバランスを考慮して順番が前後する場合があります。

事前配布について

協賛企業へのパンフレットの事前配布は予定しておりません。

お申し込み方法

受付期間

2025年2月28日 まで

以下のフォームからお申込みいただけます。
https://forms.gle/9QfbAZw5NW93rEik8

データ提出方法

下記担当者メールアドレスまでお願いします。

データ提出締切日

2025年3月31日

お問い合わせ

担当者名 長谷山泰三、福田恭子
電話番号 090-3203-5669
メールアドレス taizo.haseyama@e-medic.jp
受付期間 2025年2月28日 まで