「困った」を「大丈夫」にかえるヒント
おうちのくらしのーと【こどもの健やかなくらし編】発行にあたり
「おうちのくらしのーと -『困った』を『大丈夫』にかえるヒントー」
コロナ禍をうけ様々な環境でくらす子どもを応援する「おうちのくらしのーと」こどもの健やかなくらし編。
コロナ禍をうけ、様々な環境でくらす子どもたちに、健やかにくらすためのヒントをお届けします。生活環境の激変時に起こりがちなことや、注意喚起が求められることに着目しつつ、子どもが取り組めそうなことを取り上げます。
一度に伝える情報量を抑え、またビジュアルを活用し、受け入れやすい伝え方を工夫することにより、子どもも大人もホッとした気持ちで読めるコンテンツを目指します。
配信の目安:月1回
- 
					Vol.8 2020.12.1 こどものころ、冬になると、ゆびさきが切れて血がでたりはれてかゆくなる「しもやけ」ができたりしてたんだ。かゆいし、いたいし、いやっだったなぁ・・・ みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.7 2020.11.1 はみがきをサボっていたら、虫歯になっちゃったよ…。みんな、はみがきしてる? 
 ※神奈川歯科大学 小松知子先生のご協力をいただきました。みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.6 2020.10.1 カップラーメンやパン、おかしをごはんがわりにしていたら、走っているときに気持ち悪くなったり、たおれちゃったりしたことがあるんだ。そういうの、栄養失調って言うんだって。たくさん食べていても栄養がたりなくなることがあるなんて、しってた? みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.5 2020.9.1 小さいころ、きゅうに人間におなかをさわられてびっくりしたなぁ。体にさわる時は、気をつけてほしいよ。キミも、そう思うだろ? みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.4 2020.8.1 ノミやダニ、小さい虫はたくさんいるけど、人の頭にはシラミっていうのがつくんだ。頭にシラミを見つけたら、どうしたらいいか知ってる? みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.3 2020.7.1 まいにち、おこられたり、どなられたりしてる子、いるかい? 
 こわいし、つらいよな。みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.2 2020.6.9 オレんちはちゃぶ台も床の上もモノがいっぱいでいつも立って食べたりしてたなぁ。キミはどう? みぢか☆しゅう 
- 
					Vol.1 2020.6.8 にゃんこ先生っていったいだれ? みぢか☆しゅう 









