多様性を認め合い、
力を発揮できるレジリエントな
社会づくり
ヨコハマプロジェクトは、ダウン症のある人を知るイベント開催をきっかけに発足した、
「多様性」をコンセプトに活動する団体です。
私たちは、障がいのある人もない人も、互いを認め合い、ともに力を発揮できる社会づくり、
そして、逆境を成長につなげられるレジリエントな社会づくりへの貢献をめざし、横浜を拠点に活動しています。
ヨコハマプロジェクトでは、以下三つの事業を中核に活動を行っています。
NEWSお知らせやイベント開催の情報など
お知らせ
-
学び合う2022.5.13 「ダウン症候群口腔ケアフォーラム」事前アンケートのお願い
-
ふれあう2022.4.24 ツナガリウォーク in ヨコハマ
-
ふれあう2022.4.20 ツナガリウォーク2022のパンフレット完成しました
-
その他2022.1.1 ~~新年のご挨拶~~
-
学び合う2021.11.26 『世界ダウン症会議』に登壇しました
-
ふれあう2021.11.10 第44回日本小児遺伝学会学術集会・第3回日本ダウン症学会学術集会・第3回日本ダウン症会議 合同学術集会に出展しました
-
伝える2021.10.15 DSC2U-ダウン症候群のある人の遠隔医療相談について
-
伝える2021.9.2 冊子「ダウン症のあるヨコハマのくらし」を放課後児童クラブ(学童保育所)に進呈しました
-
伝える2021.4.16 日本小児科学会学術集会において「おうちのくらしのーと」について発表しました。
-
ふれあう2021.2.22 2020ツナガリウィークエンド記念リーフレットを作りました
イベント情報
-
学び合う2022.5.9 【緊急講演会】 ウクライナ東部地域からの避難生活を伺う ー避難所を立ち上げたサバエヴ氏をお迎えしてー
-
学び合う2022.5.6 緊急講演会「ウクライナ東部地域からの避難生活を伺う
-
ふれあう2022.4.25 アンケートご協力のお願い
-
ふれあう2022.4.25 ツナガリウォーク2022にご来場頂きありがとうございました。
-
ふれあう2022.4.24 ツナガリウォーク in ヨコハマ
-
ふれあう2022.4.20 ツナガリウォーク2022のパンフレット完成しました
-
ふれあう2022.2.22 ツナガリウォーク 2022 事前説明会&キックオフミーティングを開催しました。
-
ふれあう2021.11.29 ツナガリウォーク in ヨコハマ 開催します
-
ふれあう2021.6.11 今年のツナガリウォークについて
-
伝える2021.5.31 第3回ダウン症候群口腔ケアフォーラムin神奈川 開催のお知らせ