こんな時だからこそ、笑顔ですごせるように。
身近な質問へお答えします。
おうちのくらしのーと発行にあたり
「おうちのくらしのーと -こんな時だからこそ、笑顔ですごせるようにー」
コミュニケーションに配慮が必要なある方とご家族を応援する「おうちのくらしのーと」
「おうちのくらしのーと」は、緊急事態宣言後の社会変容をふまえ、「急を要するからとにかく伝えればいい情報提供」の代わりに「『知りたい』に応えた、タイムリーで伝わる情報」にこだわった情報です。
何に気を付けるべきか、どのような活動は続けて大丈夫なのか、その手掛かりを持つことは、新型コロナウィルスへの適切な対策になるだけでなく、過剰な不安によるストレスという二次的な人災の回避にもつながると考えます。新型コロナウィルスの感染が起きて以来、 障害のあるご本人とご家族から寄せられる声をもとに「問い」を設定し、お答えしていきます。これにより、障害のあるご本人とご家族が「何に困っているか」について周囲にいる人が理解できるようになることを目指します。
配信の目安:週1~2回
-
Vol.17
2020.6.2
学校でマスクをはずしてしまうお友だちがいます。つけなくてもいいの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.16
2020.5.29
やっと学校がはじまりました!今までどおりにすごしていいの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.15
2020.5.26
3月にがっこうがお休みになって、ずっとおうちにいます。あっという間だったけど、どんなことがあったっけ?
みぢか☆しゅう
-
Vol.14
2020.5.22
3月にがっこうがお休みになって、ずっとおうちにいます。あっという間だったけど、どんなことがあったっけ?
みぢか☆しゅう
-
Vol.13
2020.5.19
テレビで「大人も子どももおうちにいてほしい」って。でも、お父さんはしごとに出かけています。いいの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.12
2020.5.15
ヒマです!ユーチューブやゲームはしかられるし、お姉ちゃんとケンカばっかり。何をしたらいいの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.11
2020.5.12
お父さん、お母さんがイライラしてるみたい。どうして?
みぢか☆しゅう
-
Vol.10
2020.5.9
5月になったら学校が始まるって聞いていたのに、まだお休みがつづくみたい。どうして?
みぢか☆しゅう
-
Vol.9
2020.5.4
デイサービスに来ているお友だちが少なくなりました。みんなどうしてるの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.8
2020.5.2
よごれていなくても、
おふろにはいったほうがいいの?みぢか☆しゅう
-
Vol.7
2020.4.30
家にいるときは、どんなときに
手をあらえばいいの?みぢか☆しゅう
-
Vol.6
2020.4.24
おさんぽ中、友だちをみかけました!
ちかよったらいけないの?みぢか☆しゅう
-
Vol.5
2020.4.21
緊急事態ってなに?
みぢか☆しゅう
-
Vol.4
2020.4.21
新型コロナウイルスってなに?
みぢか☆しゅう
-
Vol.3
2020.4.13
どうしてお友だちに会えないの?
みぢか☆しゅう
-
Vol.2
2020.4.10
最近、イライラしちゃうのはどうして?
みぢか☆しゅう
-
Vol.1
2020.4.10
お母さん、お父さんはどうして家にいるの?
みぢか☆しゅう